【店選び】飲み会幹事が最低限抑えたい3つのポイント

くらし

大学生であっても社会人であっても、コミュニティに属していれば必ず経験する「飲み会幹事」。今回の記事では、「幹事」がお店を選ぶときに最低限抑えたい3つのポイントをご紹介します。

<ポイント①>取り扱っているお酒を確認する

f:id:k02shu:20190930233111p:plain

そのお店がどのようなお酒を取り扱っているか、また、予算にあったコース/飲み放題メニューで、必要なお酒を飲むことができるのかを確認しましょう。

会によって、どのお酒が重要かは異なりますが、例えば主賓が好きなお酒であったり、会社の取引先が製造している銘柄であったり・・・と、特定の種類・銘柄を意識して準備しておかなければならないケースが多くあります。

なお、もともとお店に常備されていない場合でも、予約時に相談することが指定のお酒を用意しておいてもらうという方法も取り得ます。

<ポイント②>お店に足を運んで、座席の雰囲気を確認する

f:id:k02shu:20190930233424p:plain

今の時代、お店を検討する際に、飲食店口コミサイト等を使って情報を集めることがほとんどかと思います。このようなサイトには写真も掲載されていますので、お店の雰囲気などもわかるでしょう。

しかし、インターネットに掲載されている写真は写りが良いものばかりで、実際に行ってみると安っぽかったり、狭かったりと、事前のイメージとのズレが生じるケースも少なくありません。

ですので、大手チェーンや人気店などの場合を除いては、実際の店舗に足を運んで雰囲気を確認するようにしてください。

参加者に対し十分なスペースがあるか、照明の明るさの具合はどうか、席の感じはどうか、内装は安っぽくないかなど写真では確認できない要素がたくさんあるのです。

可能であれば、食事の味も確認しておきたいところですが、そこまでするとお金もかかってしまいますので、覗きに行くだけでも十分です。

 

<ポイント③>周辺のアクセスを確認する

f:id:k02shu:20190930234325p:plain

お店の周辺に何があるのか確認しておきましょう。

2次会でカラオケに行くことが想定されるのであれば、カラオケが近いお店を選んだり、終電ギリギリまで飲むことが想定される場合には、駅から近いお店を選んだりといった工夫が求められます。

そのお店を利用した後のことまで考えてお店を選ぶことができると、スムーズに会を進行することができます。

仲の良い友達同士で飲むだけであれば、そこまでは求められないでしょうが、会食や歓送迎会、合コンなどのシーンでは大事なポイントとなります。

おわりに

今回の記事では、「幹事」がお店を選ぶときに抑えたい3つのポイントについてご説明しました。ポイントをしっかりおさえて、素晴らしい幹事っぷりを発揮してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました